コラム

2022.11.20

裏側矯正ができない例を4つ紹介!できないと医師に言い渡された場合

  矯正治療をおこなう際には歯の裏側に矯正装置を装着して、目立…

2022.11.15

歯列矯正したい高校生の良い矯正歯科の選び方

  最近では、モデルや芸能人などの白い歯が目立ち、自分の口元と…

2022.11.10

矯正歯科で中学生が治療する場合の費用や注意点

  歯並びをよくするのは見た目だけでなく、身体の健康にもよいこ…

2022.11.05

マウスピース矯正は痛い?痛みを感じる原因や対処方法は?

歯の矯正治療は、大きく分けてワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つがありま…

2022.10.25

裏側矯正は滑舌に影響する?発音しにくくなるって本当?

  歯列矯正には「表側矯正」に加えて「裏側矯正」があるのをご存…

2022.10.20

大人の歯列矯正で後悔しないために気を付ける4つのこと

  大人の歯列矯正で後悔することの多くは「歯列矯正の開始時期」…

2022.10.15

歯科矯正した芸能人は?ビフォーアフターで見る矯正の効果

  歯並びを改善すると人間の表情は大きく変わるもの。テレビや雑…

2022.10.10

ワイヤー矯正でキスはできる?矯正中におけるキスの注意点

  歯列矯正では「ワイヤー」を使用したワイヤー矯正が行われます…

2022.10.05

マウスピース矯正の7つの失敗例と失敗しないための知識

  歯列矯正には表側矯正・裏側矯正・ハーフリンガル矯正のほかに…

2022.09.30

裏側矯正(舌側矯正)の値段・費用相場

「あまり目立たせずに歯並びをきれいにしたい」と考えている方にとって、矯正…

1 9 10 11 12 13 14 15

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求