治療例/上顎前突

  • HOME > 
  • 治療例/上顎前突

37歳1か月の女性

治療期間:7か月
抜歯:上顎左右と下顎左の智歯(親知らず)
施術:ヘミオステオトミー
装置:プレートタイプのインプラントアンカー
治療費:3,300,000円(税込み)
リスク:一過性の神経麻痺 / 顎骨への感染リスク / 3日~1週間の腫れ

※Webサイト内でご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。

治療の流れ

治療前

37歳1ヵ月の女性で、上顎前歯が突出していて、口元に突出感があります。
下顎はかなり前方に誘導されているような顔貌です。
下顎左側第二小臼歯が欠損していて、ブリッジ(ポンティック)で欠損を補っています。


下顎のオペ前

一般的な予防をして、智歯(親知らず)を抜歯し、ポンティックの部分を除去した後、矯正装置を装着します。銀座矯正歯科では最初に必ずスプリント治療をおこない、顎位が安定した時点で歯列矯正に入ります。

写真はオペ前の状態です。ひとつひとつの歯にスプリントを装着し、CR(中心位)を取っています。
この後上下にワイヤーを入れ、下顎にヘミオステオトミー(モディファイドコルチコトミー)を施します。

術後1ヵ月/矯正用インプラント装着と上顎のオペ

下顎のヘミオステオトミー(モディファイドコルチコトミー)施術から1ヵ月が経過し、奥歯にプレートタイプの矯正用インプラントを装着します。

次に、上顎の手術をおこないます。
上顎の場合は左右の第一小臼歯を抜歯しますので、ヘミオステオトミー(モディファイドコルチコトミー)と同時に抜歯部位にオステクトクミー(オステオトミー、骨切除術)を施します。その後フラクチュアリゼーションをします。

3か月後~7か月

上の写真から術後3か月、真ん中が術後6か月、一番下は術後7か月のものです。
6か月後には上顎の抜歯窩が閉じており、7か月後には矯正装置をはずしています。

この患者さまは、7か月で矯正歯科治療を完了しました。


※Webサイト内でご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。

顔貌の変化

治療前と治療後(7か月後)2年後の顔貌とレントゲンの比較です。

治療前、治療後の顔貌を比べていただくと、口元の突出感が改善しているのが分かります。また側貌を見ると、軟組織の変化が認められます。7か月で急激に歯列矯正をおこなっているので、軟組織がついてきていないことがよくわかります。2年間で軟組織が変化して、側貌のオトガイの緊張感や、口唇に自然感が出ています。

また、レントゲンで歯や骨の状態を確認してみると、2年が経過しても歯根吸収は見られません。

※Webサイト内でご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求