医師・スタッフ紹介

Members

院長 中嶋 亮

RYO NAKAJIMA

まずはじっくり、お話をお聞かせください。矯正治療は患者の皆様の悩みに寄り添う治療です。銀座矯正歯科のシステム化された裏側矯正は淡々と治療が進んでいきますが、治療の大切なポイントでは皆様の希望を伺うためにゆっくりと説明の時間を確保しています。

経歴・参加団体

経歴

2004年
日本大学松戸歯学部 卒業
2008年
日本大学大学院(歯科矯正学専攻) 修了
2009年
日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 助手
2012年
銀座矯正歯科 入職
2021年
銀座矯正歯科 院長
2024年
医療法人社団真美会 理事長
閉じる

歯科医師 上村 陽香梨

Hikari Uemura

2022年より銀座矯正歯科に勤務。舌側矯正を中心に、女性ならではの視点を活かした丁寧な診療を心がけています。2025年には世界舌側矯正学会認定医を取得。見た目だけでなく心も前向きになれるよう、笑顔に自信が持てる治療を大切にしています。

経歴・参加団体

経歴

2019年
鶴見大学歯学部卒
鶴見大学大学病院 研修医
2020年
都内矯正歯科クリニック 常勤
2022年
銀座矯正歯科 入職
2025年
WSLO(世界舌側矯正歯科学会) Active member(認定医)

参加団体

  • 日本矯正歯科学会(認定医)
  • World Society of Lingual Orthodontics Active member
  • スピード矯正研究会
  • 日韓加速矯正BiTechOrtho インストラクター
  • BIODENT裏側矯正セミナー インストラクター
閉じる

医師 坂本 好昭

Yoshiaki Sakamoto

大学病院では、先天疾患である口唇口蓋裂や頭蓋縫合早期癒合症の治療を専門に行っています。これらの疾患は、個々の患者に合わせた精密な治療が必要とされます。そのため、術前カウンセリングを大切にしており、患者様一人ひとりの希望に沿ったオーダーメイドの治療計画を提供しています。また、輪郭手術を検討される方々のストレス軽減を目指し、手術を通じて内面的な自信を高めるサポートを行っています。

経歴・参加団体

経歴

2005年
慶應義塾大学 医学部 卒業
2007年
慶應義塾大学医学部 形成外科 専修医
2008年
都立清瀬小児病院 小児外科 医員
2010年
独立行政法人国立病院機構東京医療センター 常勤医
2011年
慶應義塾大学医学部 形成外科 助授
2013年
フランス ネッカー小児病院 留学
2014年
慶應義塾大学医学部 形成外科 助授
2016年
慶應義塾大学医学部 形成外科 講師

参加団体

  • 医学博士
  • 日本形成外科学会認定 専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 専門医
  • 皮膚腫瘍外科指導 専門医
  • 小児形成外科分野 指導医
閉じる

歯科技工士 梅原 健年

Kento Umehara

はじめまして。技工士の梅原と申します。患者様の模型やブラケット、アライナーを主にデジタル機器を使い、製作しています。『1人でも多くの笑顔を増やす』をモットーに日々丁寧に技工物を製作させていただいております。矯正治療は期間が長いですが、一緒に頑張っていければと思います。

経歴・参加団体

経歴

2014年
私立 帝京ロンドン学園高等部
私立 東京国際大学 人間社会学部スポーツ科学科
2018年
新東京歯科技工士学校
2020年
株式会社メディナ
閉じる

歯科衛生士 岩井 智春

Chiharu Iwai

元美容部員という異業種の経験を経て、現在は歯科衛生士として“笑顔の印象作り”を大切にしています。大切な日を自信のある笑顔で迎えられるよう、取り外し可能な「プチラミ」もご提案中です。

経歴・参加団体

経歴

2015年
北原学院歯科衛生士専門学校卒業
一般歯科入職
2018年
ELCジャパン株式会社入職
2023年
銀座矯正歯科入職
閉じる