
裏側からの舌側矯正治療その治療の速さを追求する。
期間はもちろん、見え方や治療方法など、
一人ひとりのご希望にできる限り沿った治療をお届けする。
それが私の推奨する、矯正治療なのです。

透明で目立たちにくい
マウスピース型矯正装置
美しい笑顔ときれいな歯並びを女性のための快適な矯正治療
銀座矯正歯科は女性専門の矯正歯科でございます。
尚、男性の患者様におきましてはご紹介の患者様、学生の方はお受けしております。
矯正したいけれど、人に装置を付けているところを見せたくない…矯正は金属や透明な装置が目立つのではと治療に踏み切れない患者さま、誰にも気付かれずに治療を受けたい患者さま。そんな多くの患者さまのご要望にお応えするのが、裏側矯正=舌側矯正です。
正面から矯正装置がほとんど目立たないため、人目を気にせず矯正治療に専念できるのが特徴です。この方法は従来の矯正に比べて治療期間・効果ともにほとんど変わりません。もちろん年齢による制限もありません。また、スポーツをする方や楽器などを演奏する方にもお勧めです。
歯の表側に矯正装置をつける唇側矯正では、何かにぶつかったり強い衝撃を受けるとケガをしやすくなる場合があります。そのため、スポーツを日常的にされている方には、舌側矯正の方がより安全です。また管楽器(フルートやトランペットなど)の演奏楽器を演奏する場合も舌側矯正なら装置が邪魔になりません。
従来は、歯の表面に装着していた歯の固定装置を表からほとんど目につかない裏側に装着する方法です。舌側矯正の場合、前歯の裏側に小さな金属を取り付けます。ブラケットは噛む力に充分耐えられる強力な接着剤で歯に固定します。
もちろんその接着剤は歯に害がありませんし、治療完了後はきれいに剥がせます。ブラケットを固定した後、ワイヤーでそれぞれ輪郭づけし、理想の歯並びにするために歯を少しずつ移動させるのです。 この方法は、矯正の中でも特に高い技術が必要ですが、人目を気にせず矯正できるということから、最近は多くの方がこの方法を望んでいらっしゃいます。
当院では約9割の方が、この方法をお選びになっています。
当院では透明で目立たないマウスピースを仕様したマウスピース型矯正装置(インビザライン)による矯正治療を行っています。
矯正治療の際に目立たないで矯正をしたい、金属アレルギーがある、取り外しができる矯正がいい方はマウスピース型矯正装置(インビザライン)がおすすめです。
固定式のワイヤー矯正と違いマウスピースを新しいものに交換しながら歯並びを整えていきます。
一般的な矯正治療は歯並びや噛み合わせの治療を目的としていますが、 歯並びだけでなく顔全体のバランス、つまりフェイスラインを美しく整えることを希望される患者さんもいらっしゃいます。
その要望に応え、フェイスラインに着目して、そこにもアプローチしていくのが、当院で行っている内容となります。
皆様はじめまして、銀座矯正歯科院長 中嶋と申します。 2013年に銀座矯正歯科に入職して以来、一貫して私が努めてきたことは2つあります。 矯正治療について分かりやすくお伝えすること、医療として矯正治療の安全性を保つことです。 深沢先生が銀座で初の矯正歯科専門医院を開院して20年以上の歴史があり、当院の患者数は5000人を超えています。
銀座矯正歯科ではFukasawa Lingual Orthodontic Systemという深沢先生の裏側矯正メソッドをはじめ、表側矯正、マウスピース矯正といった各手法で患者さんの希望に合った矯正治療を提供しています。 また、就学、就職や結婚など様々に変化する患者さんのライフスタイルや年齢に合わせてニーズにお応えできる技術、経験とエビデンスの蓄積があります。年単位での治療となる矯正治療において東京の中心に位置することから、通院しやすい環境であることも当院が選ばれる理由の一つです。
銀座矯正歯科は、日々の研鑽によって蓄積された安心、安全で分かりやすい「医療としての矯正治療」をお約束します。
Effects of compression force on fibroblast growth factor-2 and receptor activator of nuclear factor kappa B ligand production by periodontal ligament cells in vitro. J Periodontal Res. 2008 Apr;43(2):168-73.
その他、関連論文数7、学会発表多数
少しでも早く美しい口元を手に入れたいとお考えの方。
目立たない矯正治療をお探しの方。
痛みのない矯正治療を望まれる方。
患者様のご希望はおひとりお一人異なるものです。
私は、できる限り、患者様のご希望に添った結果と満足をお届けしたい。それが私の矯正治療に対する考え方であり、そのために最善を尽くすことが、これまでの矯正治療への原動力となっています。
矯正のことでこんなお悩みはありませんか?
矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、
顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-14 |
|
---|---|---|
アクセス | 銀座グラヴィアⅡ 6F | |
JR線・東京メトロ 有楽町駅 東京メトロ 銀座線 銀座駅 |
徒歩3分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ― |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ― |
※土曜日、祝日は10:00~13:00 / 14:30~19:00です。
※学会などの日程によって診察日が変更になることがあります。
歯を動かすためのブラケットという装置を、歯の表側につけるか裏側につけるかの違いです。 治療中の見た目をどの程度求めるかによって、表か裏かをお選びいただけます。どちらを使っても、治療期間や仕上がりに大きな違いはありません。とはいえ、費用面は、裏側からの舌側矯正の方が高いことの方が多いです。
矯正に年齢制限はありません。
歯周病のように歯がグラグラになっていない限り、何歳でも治療は可能です。ただし、悪い噛み合わせを何十年も放置していた結果、治療が難しくなる場合もありますので、できるだけ早く治療を開始することをお勧めいたします。
年齢的な問題・制限はありません。大人の方でも、矯正治療を受けている方はたくさんいらっしゃいます。
子供:認められます。
成人:当院では、診断時にお渡しする治療計画書のコピーを控除申告時に添付していただいております。 詳しくは、国税庁のHPをご覧ください。
医療費控除は、1月1日~12月31日の1年間に支払った医療費が10万円を越えた場合の超過分に対して適用されます。ただし、年間所得が200万円未満の場合、所得×5%を基準として超過分に対して適用されます。
東京都中央区の銀座・有楽町に矯正歯科を専門とした矯正歯科専門医院です。
当院の矯正治療をいろんな方に受けていただきたく全国から通いやすい東京の中央である銀座に開業しました。
真のゴールまで最短距離でスピード可能な限り患者さんの希望に合った矯正治療の結果と満足を提供することに力を尽くす真のスペシャリストとしての治療を行っています。
今の時代に合わせたデジタル機器を用いて正確性・技術力の駆使して様々な患者さんに合わせた矯正治療を実現していきます。
矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。