3Dプランニングを活用で、最短距離の歯の移動を。
当院では、矯正治療の治療計画/装置設計を行う際、デジタル化を行うことで治療期間の短縮を可能にしています。まず、専用の口腔内スキャナー(iTero口腔内スキャニング/トロフィー口腔内スキャンシステムなど)を使ってお口の中の撮影を行います。その3Dスキャン画像を元にコンピューター画面上で、治療計画のシミュレーションを行います。
治療を行う前に治療終了後までの計画を綿密にシミュレーションすることで、歯の動きの無駄をなくし最短距離での移動ができるのです。また、患者様と一緒にデジタル化された治療シミュレーションを見ることで、従来の矯正治療でご質問が多かった「治療終了後の歯ならびの状態」「治療終了の時期」が正確に分かり、多くの患者様にご支持いただいております。