
外科的アプローチで
噛み合わせ改善
外科矯正治療とは、矯正治療と骨切り手術を組み合わせて噛み合わせを改善する治療法です。「顎変形症」という病名が適用されれば、保険適用の対象となります。
顎変形症とは、上顎または下顎、あるいはその両方の骨の大きさ・形・位置などに異常があり、顎や顔の機能に支障をきたし、全体のバランスが乱れている状態を指します。
矯正治療のみでは噛み合わせの機能回復が難しい場合に、この治療が行われます。