コラム

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 歯列矯正に用いる器具・装置の種類を紹介!…
2023.06.13

歯列矯正に用いる器具・装置の種類を紹介!それぞれのメリット・デメリットも

歯列矯正に用いる器具・装置の種類を紹介!それぞれのメリット・デメリットも

 

歯科矯正は出歯や受け口・乱ぐい歯など、歯並びを治す治療です。一般的によく知られている歯科矯正といえば、歯の側面にワイヤーを装着するスタイルではないでしょうか。

あのワイヤーのみならず、歯科矯正ではさまざまな器具や装置を使用します。本記事では、歯科矯正に用いる器具などの特徴と、メリットやデメリットを紹介します。ご自身に合った矯正方法選びの参考として、ぜひお役立てください。

 

ブラケット

 

歯科矯正と聞くとまず思い浮かぶのが、前述したような歯の側面にワイヤーをつけて行う治療かと思います。これをブラケット矯正、またはワイヤー矯正と呼びます。

特徴

ブラケットとは、一つひとつ歯の唇側に沿わせた矯正装置のことです。ブラケットにワイヤーを通し、その弾力を利用して、歯を少しずつ動かし整えていくのが特徴です。さまざまな歯並びや噛み合わせに対応できます。

メリット・デメリット

ブラケットを使った矯正は歴史が長く、数多くの治療実績があります。そのため治療技術が進んでおり、信頼できる点が最大のメリットです。白や透明の目立ちにくいものや、金属アレルギーがあっても対応できるものもあります。

その一方で、メリットで挙げた目立ちにくいものは、プラスチックやセラミックを使用しているため、費用が高額になるデメリットがあります。

また口の中に装置を入れるため、慣れるまでは大きな違和感があるでしょう。喋りにくかったり、食欲が低下したりする人も少なくありません。

 

マウスピース

 

マウスピースを使用した矯正は、近年人気の取り外し型の歯科矯正です。このマウスピースにもさまざまな種類があります。ここでは、マウスピースを使った歯科矯正について詳しく確認しましょう。

特徴

マウスピースは、字のとおりマウスピース矯正に使用する器具です。取り外しができる反面、つけている時間が矯正に影響します。

複数あるマウスピース矯正の種類でも、長い歴史と多くの実績があるのはインビザラインといわれるものです。さまざまな歯並びや噛み合わせに対応しています。

メリット・デメリット

マウスピース矯正の最大のメリットは、矯正しているのがわかりにくい点です。使用するマウスピースは透明で、あまり目立ちません。また取り外しができるため、マウスピース自体の清潔さを保てるうえ、食事や歯磨きも気軽に行えます。

デメリットは、マウスピースを装着している時間が決まっているため、飲食の時間に制限がある点です。また、装着をはじめたばかりの頃は、口腔内に違和感があり、食欲の低下や喋りにくさを感じます。費用も高額といえるでしょう。

 

FLB裏側矯正装置

 

裏側矯正という治療法は、あまり聞き慣れないかもしれません。ここではFLB裏側矯正装置および、その治療法について紹介します。

特徴

裏側矯正は、器具を歯の表側(唇側)に付けるのではなく、裏側に付ける矯正方法です。そのなかでFLB裏側矯正とは、それまでの裏側装置のデメリットを改善したものとなっています。

FLBは、FUKASAWALingualBracket(フカサワ舌側矯正装置)の略で、銀座矯正歯科の顧問である深澤真一が開発したものです。

メリット・デメリット

FLB裏側矯正装置のメリットは、何といってもその小ささであり、顎の小さな日本人のために開発されました。器具が見えにくく、通訳・オペレーター・営業職など、人前で話す仕事の人に向いています。そのほか、表面が傷付きにくいメリットもあります。

通常の裏側治療のデメリットは、力のかかり方が通常の歯科矯正と異なるため、治療期間が長く、必然的に費用も増える点です。さらに咀嚼しにくかったりワイヤーに食物が引っかかったりと、食事への影響も出るでしょう。

しかしFLB裏側矯正装置は、装置のサイズを従来の3分の1程度に抑えることで、これらのデメリットを最小限にする作りを実現しました。従来の裏側矯正装置と比べて違和感が少なく、治療期間も短縮することに成功しています。

 

歯科矯正用アンカースクリュー

 

歯科矯正用アンカースクリューは、2012年に厚生労働省より認可を受けた比較的新しい治療法です。そのため、はじめて聞く人も多いのではないでしょうか。ここでは、歯科矯正用アンカースクリューについて説明します。

特徴

固定源として、歯科矯正用アンカースクリューを歯の骨の近くに埋め込み、歯を移動させる治療法となっています。歯を抜きたくない人に対しても有効です。

銀座矯正歯科では、インプラントの使用するセーフティーマークを取得しています。そのため、安心して治療を受けられるのが可能です。

メリット・デメリット

歯科矯正用スクリューのメリットは、確実に歯を移動させられるため、従来は難しかった症例の治療が可能となった点です。また治療の期間が大幅に短縮されたため、患者の負担も軽減されます。治療がシンプルとなり、安全かつ効率的に治療を進められるのが魅力です。

一方でデメリットは、アンカースクリューを入れた後は数日にわたって、違和感や腫れが出現する点です。アンカースクリューを入れるには、手術を受けなければなりません。また骨自体が弱っている場合、抜けてしまう可能性があります。

 

そのほか歯列矯正に用いる器具・装置

 

これまで紹介してきたもののほかにも、さまざまな器具や装置が存在します。

急速拡大装置

主に成長期の子どもに用いる装置です。子どもは上顎の骨が2枚重なっており、完全に引っ付く前に離せます。一定期間、離せば新しい骨が形成されるため、顎の拡大が可能です。

この装置を使用する治療は、骨自体を拡大するため後戻りする可能性が低いのもメリットでしょう。比較的短期間で行えるのが特徴です。

パラタルアーチ

抜歯したときに、上顎大臼歯が前方に動くのを阻止する装置です。パラタルとは口蓋を意味しており、口の中の上側部分です。歯の裏側に装着して使用し、歯列の横幅の維持も可能です。

装置のなかでもとくに違和感のあるものとされています。喋りにくさや食事のしにくさは必ずありますが、時間が経てば慣れる場合がほとんどです。

リンガルアーチ

リンガルアーチのリンガルとは「舌側」を指す言葉のため、舌側弧線装置とも呼ばれています。上の歯の内側に装着して使用します。ワイヤーのバネが付いており、その力で歯を外に押し出して歯を整える装置です。

子どもの乳歯がなんらかの理由で早い段階でなくなってしまったら、そのスペースを確保するために使用される場合もあります。

ポーター型拡大装置

歯列全体を大きくする装置です。接着剤を用いて取り付けるため、自身で取り外しはできませんが、使用すれば確実に拡大可能です。上下の歯列に差異があるときに用いられ、上顎に使用する場合が多いのですが、下顎にも使えます。

骨全体を大きくするものではありません。骨からの拡大が必要な場合は、前述した急速拡大装置が必要です。

顎外固定装置

顎外固定装置は今まで紹介してきた装置と異なり、口の外に装着するものです。基本的には就寝時に取り付けて矯正を行います。その種類はさまざまで、ヘッドギアやネックバンド・上顎前方牽引装置などがあります。

これらは気軽に取り外しができる点がメリットです。しかし当然ですが、装着している時間しか効果がありません。

リテーナー

リテーナーは矯正終了後に用いられる装置です。矯正によって整った歯列が、後戻りしないために使います。矯正装置を外した直後は、まだ骨が固まっておらず、そのままにしておくと元に戻ってしまう可能性があるためです。

骨が安定するまで固定しておくギブスのような役割で、マウスピースやワイヤーなど、さまざまな種類があります。

 

まとめ

 

歯科矯正には、さまざまな器具や装置が使用されており、歯科矯正を行う目的や症状によって、使う器具や装置が異なります。 歯科矯正をしたいと思ったときにこうした知識があれば、なぜその器具を用いるのが適切なのか、より深く理解したうえで治療を受けられるでしょう。

銀座矯正歯科ではそれぞれの患者のニーズに合った治療を安心・安全に提供しています。歯科矯正について疑問や不安があれば、気軽に銀座矯正歯科に問い合わせてみましょう。

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求