コラム

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 歯科矯正で面長は治せる?治療により悪化す…
2023.11.10

歯科矯正で面長は治せる?治療により悪化する可能性や対策は?


歯科矯正で歯並びが整うと、面長が改善されることがあります。せっかく治療を受けるのであれば、お顔の印象もきれいにしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。本記事では、歯科矯正で面長に変化が起こりやすい歯並びなどについて解説します。

コンプレックスだった歯並びを歯科矯正で改善して「お顔の面長な印象も整えたい!」と考えている方も少なくないでしょう。歯科矯正で後悔したくない気持ちが先行し、歯科矯正に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、歯科矯正で面長の改善が期待できる歯並びと、治療によって悪化するケースについて解説します。歯科矯正を検討している方、面長な印象でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

 

歯科矯正で面長は治せる?

 

歯科矯正を受けて歯並びや噛み合わせが改善されると、お口の機能が向上するだけでなく、面長などの印象がすっきりしてきれいになることがあります。なかでも、歯並びや噛み合わせの乱れが原因で面長になっている場合は、歯科矯正による相乗効果で面長が改善される可能性が高くなるでしょう。

ただし、骨格に問題がある歯並びや噛み合わせの乱れは、外科手術を受けないと面長が改善されないケースもりあります。また、お顔の輪郭やおでこの広さなど、歯並びとは関係のない部分が要因である場合も、歯科矯正で面長を改善させることは難しいでしょう。

面長が治る見込みがある歯並び

ここでは、歯科矯正で改善の見込みがある歯並びにについて解説します。

出っ歯や口ゴボ

出っ歯や口ゴボと呼ばれる歯並びは、上下の前歯が前に傾斜していることで口元が盛り上がって見えることがあります。口を閉じようとすると唇に力が入って鼻の下が伸びやすく、その結果、面長な印象を与えてしまうのです。

歯科矯正で口元の盛り上がりが納まると、前歯の傾斜によって鼻の下が伸びることもなくなり、お顔全体の印象にも変化が起こるでしょう。

オープンバイト

オープンバイト(開咬)とは、奥歯でしっかりと噛んでも前歯が噛み合わない噛み合わせをさします。しっかりと噛み込めないため口が開いたままになり、面長な印象を与えてしまいます。

歯科矯正で歯並びが整い前歯が噛めるようになると、噛めなかった空間がなくなるため口元が短くなり、面長な印象が改善する場合があります。また、唇に力を入れて口を閉じることもなくなるため、鼻の下が伸びたような印象もなくなる可能性が高いでしょう。

受け口

受け口は歯科用語で反対咬合といい、下の歯が上の前歯よりも前にでている歯並びです。下顎が長く見えることで、相対的に面長な印象を与えることがあるでしょう。

受け口は早めに治療をはじめることで、良好な治療結果を得やすい歯並びでもあります。前にでて強調されていた下顎が後退すると、相対的にお顔が短い印象を受けやすく、面長が改善されと感じやすいでしょう。

しゃくれ

しゃくれと呼ばれる歯並びは、下顎が前にでて強調されることで、お顔全体が長くなり面長な印象を与えてしまうことがあります。

骨格的な問題によるものと、歯並びによるものがあり、歯並びが要因となっている場合は、歯科矯正で面長な印象も改善されることがあるでしょう。

 

歯科矯正で面長が悪化する可能性は?

 

歯科矯正で歯並びや噛み合わせが整うと、お顔の輪郭もすっきりとした印象になることがあります。しかし、場合によっては、歯科矯正で面長が悪化する場合もあるためお顔の印象も整えたいと考えている方は注意が必要です。

ここでは、歯科矯正で面長が悪化する要因について解説します。

不要な抜歯

抜歯が不要なケースにもかかわらず抜歯をして歯科矯正を進めることで、口元のボリュームが減って面長な印象に変化することがあります。ほうれい線が濃くなったりたるんだりすることで、老けたように感じてしまうこともあるでしょう。矯正治療をはじめる前に、本当に抜歯が適している症例なのか、きちんと確認しておく必要があります。

非抜歯

本来では抜歯が必要なケースでも、健康な歯を残すために非抜歯で治療を進めることも少なくありません。しかし、非抜歯による歯科矯正は歯をきれいに収めるスペースが不足するため、歯列を広げて歯並びを改善する必要があります。その結果、歯列に沿って人中(鼻の下)や唇が盛り上がり、面長に見えてしまうことがあります。

筋力の低下

矯正治療中は装置の違和感や歯を動かす痛みにより、食事の回数が少なくなることがあります。お口周りを動かさなくなり筋力が低下することで、頬がたるんだり口元にシワが寄ったりと、お顔が全体的に老けたような印象に変化することもあるでしょう。

前突の改善に伴う顔の変形

出っ歯や口ゴボなど前歯が前突している歯並びは、歯科矯正で改善されることで人中(鼻の下)が伸びたように見えることがあります。人中が伸びるとお顔が間延びしたような印象になるため、面長になったと感じることもあるでしょう。

 

面長にならないためにできること

 

安くない治療費を支払って受けた歯科矯正が原因で、お顔の印象が悪くなってしまうと「治療を受けなければよかった」という気持ちになることもあるでしょう。お口に合った適切な方法で歯科矯正が行われれば、治療によって面長になることはほとんどありません。

ここでは、歯科矯正で面長にならないために気を付けるポイントを解説します。

丁寧な検査をしてくれる矯正歯科を探す

歯科矯正で面長にならないためには、治療を受ける歯科医院選びが重要です。治療をはじめる前に丁寧な検査を行い、お顔のバランスや顎の骨の位置・傾斜などを十分に考慮した治療計画を立案してくれる歯科医院を探しましょう。

治療前の検査が十分に行われていないと、お顔の印象だけでなく歯並びや噛み合わせがきちんと改善されない可能性もあります。

信頼できる歯科医師を探す

歯科矯正は長期的な通院が必要な治療のため、歯科医師との信頼関係も大切なポイントとなります。丁寧な精密検査のほかにも、矯正治療の経験が豊富でさまざまな症例に対応できる技術があるのかどうかも確認してみましょう。

また、治療内容や進捗を丁寧に説明してくれる歯科医師は、良好な信頼関係を築きやすいといえます。小さなことも気軽に質問できる関係性を築くことができれば、治療に対する不信感が募ることも少なくなるでしょう。

装着時間などの指示を守る

マウスピース矯正はいつでも取り外しできる手軽さがある反面、装着時間が守られていないと歯に矯正力がかからず思うような矯正効果が得られません。

また、ゴムかけなど補助的な処置が必要な場合も、きちんと指示を守って装着することが大切です。矯正治療がはじまったら、歯科医師の指示を守ることも面長にならないための対策のひとつです。

筋力の低下を防止する

矯正器具により食事に不便を覚え、回数が減ったり偏ったものばかり食べたりしていると、お口周りの筋肉が衰えるだけでなく、栄養不足になる恐れがあります。食べることに不便を覚える場合は、回数よりも質を意識して栄養バランスを考えた食事を取るようにしましょう。

また、自宅でお口周りのトレーニングを行うことも有効です。お口を大きく開けて「あいうえお」というトレーニングは、矯正器具を装着している状態でも行いやすいでしょう。

 

まとめ

 

面長は大人っぽい印象である反面、老けた印象を与えてしまうこともあり、歯科矯正で改善したいと考える方も少なくありません。正しい矯正方法で歯科医師の指示を守りながら治療を進めると、歯科矯正が原因で面長になることはほとんどないため、思い切って歯科矯正をはじめてみるのもおすすめです。

銀座矯正歯科では患者さまを女性に限定しているため、女性特有のお悩みや仕上がりの細かい調整なども気軽な相談が可能です。治療中の見た目が気になる方には、周囲の人から気づかれにくい裏側矯正やマウスピース矯正をおすすめしています。お口の現状を把握したい、矯正治療について詳しい内容が気になるという方は、当院までお気軽にご相談ください。

 

 

————————–
東京都銀座駅の矯正歯科
銀座矯正歯科
〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-14
銀座グランディアビルⅡ 6F
☎︎03-3567-5454
————————–

すべての診療は予約制となっております。

矯正歯科治療はただ歯をきれいに並べることではなく、顔貌のバランスも考慮しながら正しい咬み合わせを作る歯科治療です。
患者さまの症状やご希望に合わせて様々な治療プランをご提案いたします。
まずはカウンセリングでご相談ください。

expand_less
TOP

03-3567-545403-3567-5454

初診専用24時間WEB予約24時間WEB予約

LINE相談/資料請求